京都のニュース&トピックス
6月16日 【左京区】ウチョウラン展
京都市左京区下鴨半木町

京都のニュース&トピックス|京都府立植物園では、6月16日から6月18日までの期間、ウチョウラン展が行われます。
京都府立植物園(きょうとふりつしょくぶつえん)とは、京都市左京区にある植物園です。大小4つの池に囲まれた、「なからぎの森」は、山城盆地の植生をうかがい知ることのできる園内唯一の貴重な自然林です。またカエデ類が多く、池に映えた色彩はすばらしく、特に秋の紅葉は見事です。あじさい園には樹齢100年を超える国内最大級のフウが色づきその姿は見とれる美しさです。ウチョウラン展では、植物園会館にて、ウチョウラン約250点が展示および販売コーナーが設けられています。
テライズホームのホームページでは、京都で行われている伝統行事やイベント情報、季節の風物詩もご紹介しております。
古き良きものと新しいものが調和し共存する場所「 京都 」。京都は言うまでもなく、1200 年以上の歴史に裏づけされた芸術や建築物、伝統行事などが多く存在しております。 「京都のニュース&トピックス」では、京都で開催されているイベント情報を発信しています。ぜひ、京都観光にお役立てください。
また、「そうだ京都へいこう写真ギャラリー」では、京都で行われている伝統行事や季節の風物詩などを写真でご紹介しています。
左京区(さきょうく)の地域情報|京都市左京区はこんな所です。
左京区は、京都市を構成する11区のうちの一つです。旧庁舎は1931年建設で京都市左京区吉田中阿達町1番地にございましたが、老朽化に加えて手狭となった事から、2011年5月22日に旧京都簡易保険会館跡地となる現在地へ移転となりました。
左京区南部は住宅地や文教地区になっている一方、左京区の北部は、山間部が広がっており近年,台風や局地的豪雨により,土砂災害による重大な被害が多発しています。京都市では、このような災害等から市民の命を守るために,京都府マルチハザード情報を公開しております。左京区は京都市の東北部を占め、東には滋賀県大津市に、南は東山区、山科区に、北は南丹市、滋賀県高島市に接しています。左京区の推定人口総数は168,497人(2016年10月1日)です。左京区の面積は246.77平方キロメートルです。
左京区には、慈照寺(銀閣寺)・南禅寺・下鴨神社・平安神宮・鞍馬寺・貴船神社・三千院などの寺社がございます。伝統行事には、吉田神社の節分祭、下鴨神社の流し雛・節分祭、貴船神社の雨乞祭、平安神宮の観桜茶会、真如堂の大涅槃図公開などがございます。左京区役所(左京区総合庁舎)は、京都市左京区松ケ崎堂ノ上町7番地2にございます。
左京区にお引越しをお考えのお客様、また左京区をご存知ない遠方のお客様もご安心してご相談下さい。
左京区の不動産のことならテライズホームにお任せください。
ホームページでは左京区の不動産情報を、沿線・駅・地域・小学校などのご希望条件で絞込み、【無料】で検索することが出来ます。ホームページでは、左京区を中心に約800件の物件を取り揃えておりますが、インターネットで閲覧が可能な不動産は、ほんの一部です。会員登録【無料】をしていただくと、会員様限定物件が閲覧することができます。また、京都市左京区で気になる不動産情報がございましたら24時間365日、メールにて【無料】でお問い合わせをすることができます。
【左京区不動産】左京区の不動産をご購入・住宅情報の検索・不動産を探すならテライズホームにお任せください。
【左京区不動産】お住まいに関するキーワード、「これが知りたい」をピンポイントで【検索】することができます。
左京区の中古マンション・左京区の新築一戸建て・左京区の中古戸建て・左京区の売土地
左京区の不動産を購入・左京区の不動産を売却・左京区のマンション図鑑・左京区のマンション図鑑|ペット飼育可能
不動産の購入に関する基礎知識・不動産の売却に関する基礎知識・販売資料の見方・売買にかかる諸経費
左京区の小学校・左京区の中学校・左京区の保育園一覧・左京区の幼稚園(幼児園)一覧
会社概要・アクセス・プライバシーポリシー・初めてのお客様へ・サイトのご利用規約・勧誘方針・閲覧環境・動作環境
印刷について・物件情報について・サービス一覧購入の基礎知識・販売資料の見方・売買にかかる諸経費
お客様の夢を実現するために、私たちテライズホームはお客様の視点に立って、何が一番大切なのかを考え続けます。
京都市左京区で不動産をご購入・ご売却のことなら【左京区不動産|テライズホーム】にお任せ下さい。